◆防災
・町田市防災(町田市HPリンク)
・町田市鶴川地区防災マップ(高解像度)、(低解像度)
・避難施設・準救護連絡所: 鶴川第二小学校(能ヶ谷7-24-1、 TEL:735-5498)
・近隣の避難広場:鶴川中央公園(鶴川6-6)
・近隣の避難施設:明泉学園鶴川高等学校(三輪町122)
・消火器設置場所
◆美化
・ゴミの出し方(町田市HPリンク)
・能ヶ谷(地区番号11)ごみ収集カレンダー(町田市HPリンク)
・町田市ごみナクナーレ特別号
ごみナクナーレ特別号P1、ごみナクナーレ特別号P2
◆安全
・メール配信サービス「不審者・犯罪情報」
◆その他
・町田市の小学校の統合・改築の進捗
・道路の白線や路面標示の修繕要望
(担当がわかれているので注意が必要です。)
‣道路中央線、外側線、車線境界線、歩道の場合: 町田市道路管理課
‣道路横断歩道、停止線、一旦停止、ダイヤマーク等: 警視庁(標識BOX)
・路上で亡くなった動物を見つけたとき
・国土交通省 道路緊急ダイヤル #9910 (24時間無料) (路上で亡くなった動物のみならず、道路陥没・落下物などにも対応いただけます)
・鶴川駅周辺の街づくり(再整備計画)
◆各種団体
・町田市ホームページ(リンク)
・鶴川第二小学校(リンク)
・特別養護老人ホーム悠々園(リンク)
・町田市シルバー人材センター(リンク)